アダルト可レンタルサーバーはPOPWONDER

よくある質問faq

全般、料金に関する質問

商用活用できるのでしょうか?

もちろん可能です。御自由にご利用ください。
ダイアルアップ接続サービスなども同時に申し込めますか?

当社では接続サービスは行っておりません。 現在インターネットへ接続する環境をお持ちでない方は、プロバイダーとの契約が必要になります。
Webデータ、あるいはFTPの管理には、オプションのFTPアカウント契約が必要になるのですか?

FTPアカウントは基本料金内に含まれております。
年間契約をする場合、2年目以降の料金はどうなりますか?

契約更新の1ヶ月前に更新ご案内メールを差し上げます。契約満期日前までに弊社指定のお支払い方法にて、お支払いして頂きます。
尚、自動口座振替をご利用されておられるお客様はご指定の口座より自働的に引き落といたします。
ドメインを弊社で取得された方で無料ドメインサービスの方はドメイン維持費は無料とさせていただいております。
コンテンツについてですが、アダルト的な物は禁止なのでしょうか?

米国の法律に抵触しない限りは認めてます。
支払方法を銀行送金からクレジットカード払いに変更したいのですが、変更方法を教えてください。

クレジットカードからご契約更新をされる際には、
会員専用ページへログイン後、契約プラン一覧の詳細をクリック下さい。
クレジット払いを選択して頂き、更新手続きを頂けますようお願い致します。

ドメインに関する質問

ドメインのみの管理をお願いする事は可能ですか?

弊社はレンタルサーバー契約が前提となっております。ドメインのみの管理は行っておりません。
御社で取得可能なドメインは何ですか?

当社はJPRSの指定代理店また、directni,onlinenic,srsplus社の正規代理店でもあります。
取得可能なドメインは以下のとおりです。

個人で制限なしに取得可能
.com,net,jp,org
,info,biz,eu,us,cn,in,asia,name,mobi,be,cc,de,gs,ms,tc,tv,tw,uk,vg,vn,ws,me,mn

us:アメリカに滞在もしくは住所のある方
co.jp:日本国内で登記を行っている会社
ne.jp:個人や法人により構成される任意団体
or.jp:財団法人、社団法人
gr.jp:個人や法人により構成される任意団体
ac.jp:高等教育機関、学術研究機関など
ed.jp:初等中等教育機関および18歳未満を対象とした教育機関
go.jp:日本の政府機関や各省庁所管の研究所、特殊法人、独立行政法人
独自ドメインjpは御社のサーバーで使用出来るでしょうか?

利用可能です。移転のお客様の場合、取得会社によってはネームサーバーの変更を拒否する場合がございます。その場合、指定業者を変更する必要がございますので、当社までご連絡ください。
取得したドメイン名は、後日他社サーバー会社へ移転及び自分のサーバーを立ち上げようというときに、そのまま継続して使用できますか?

ドメイン名はあくまでお客様の名義で登録されますので、当社のサービスのご利用を中止した後でも、レジストラーを移管することにより、継続して使用することができます。但し移転手数料として10500円(税込)がかかります。
尚、無料ドメインに関しましては別途所有権移転手数料がかかります。又ドメイン移管に関しましては契約有効期限が終了する日の1ヶ月前までに弊社指定の移管申請フォームにて申請して頂く事となります。
匿名ドメインとはどのようなサービスですか?

匿名ドメインとはドメイン登録情報を匿名にするサービスです。
但し、メールアドレスはお客様と連絡の取れるアドレス(FREEメール可が必要となります。
匿名ドメインにて取得した場合、これを他レジストラーに移管することは可能ですか?

匿名ドメインの場合は他レジストラーへの移管は出来ません。
ドメイン登録用住所とはどのようなサービスですか?

ドメイン登録住所が米国住所となります。
ドメイン登録用住所にて取得した場合、これを他レジストラーに移管することは可能ですか?

ドメイン登録用住所の場合は他レジストラーに移管することは出来ません。
「n.com」を調べるとOKなのですが、「n.com」というドメイン名は可能ですか?

残念ながら1文字は不可能です。com(org)ドメインは2文字から、co(or).jpドメインは3文字からと決められております。
他社のネームサーバー(DNS)を利用する事は可能ですか?

可能です。
但しネームサーバー(DNS)の管理・設定・変更に関しましてはサポート外となりますので、お客様自身で行って頂く事となります。

契約・手続きに関する質問

当社は既に他のレンタルサーバーを利用しており、現在すでに独自ドメインを米国にて所有しており ます。そのような場合でも貴社のレンタルサーバーサービスは利用できるのでしょうか。またその場合初期費用はどうなるのでしょうか?

利用可能です。利用方法には二通りございます。第一の方法はドメイン管理は現在利用されているサーバ会社が管理する場合、弊社DNSサーバーへ変更して頂ければ利用可能です。第二の方法はドメイン管理を弊社にて行う場合、ドメイン移管が必要となりますので、現在管理しているサーバー会社よりAUTH CODEの発行、ドメインロック解除を依頼してください、弊 社にて移管手続きを行います。尚、移管成立には10日前後かかります。但し、JPRSの移管方法は異なりますので、詳細は当社までお問い合わせください。
新規契約と同時に、もう一つメールアカウントを取得したいのですが、それはどのように申請すればよろしいでしょうか?

メールアカウントはご自分で自由に設定する事が出来ます。
解約の際の手続きはどうすればいいのでしょうか?

解約の際には、解除する月の前月末までに弊社へお客様のドメイン名、メインのアカウントID、PWD(ご本人様確認のため)に、簡単な解約理由を添えてメールでinfo@popwonder.comへお送りください。
現在、他社で同様のレンタルサーバーサービスを受けているのですが(自分のドメイン取得済)貴社のサービスに切り替える場合、現在公開しているホームページは一時的に停止する必要があるでしょうか?

停止させる必要はありませんが、ウエブサイトのデータの移転や設定などの時間を考えて、現在契約中の業者様と当社との契約を1ヶ月ほど重ねる必要があります。当社のサービス利用開始からしばらくの間は、それまでのサーバーでも稼働できるようにしておいてください。
契約途中で他のプランに変更する事は可能でしょうか?

可能です。契約残月の差額分をお支払いして頂くことになります。
契約途中で契約期間を変更する事は可能でしょうか?

可能です。契約満期日の1ヶ月前迄に弊社へお客様のドメイン名、変更希望契約期間を添えてメールで info@popwonder.com へお送りください。
契約途中での解約は可能でしょうか?

可能です。但し、既にお支払いいただいている契約代金をお返しする事はできません。
登録情報を変更したいのですが、変更方法を教えてください。

お客様のご登録されたメールアドレスより変更内容を弊社迄、ご連絡を頂けますでしょうか。
各共用サーバープランの1日あたりの転送量を教えてください。

各プラン1日あたりの目安は下記の通りです。
※ビギナープラン 10GB/日
※エントリープラン20GB/日
※ミドルプラン  30GB/日
※アドバンスドプラン40GB/日

WWWサーバーに関する質問

ASP、CGI、SSI、PHP、SSLに対応されてますか?

全てに対応してます
PHP,CGI,MySQL,POSTGRESQLのバージョンを教えてください。

PHP:5.4.X/CGI:5.2.X/MySQL:5.5.X/POSTGRESQL:8.X になります。
尚、旧バージョンをご希望のお客様は当社までご連絡ください。
CGI/PHPのパーミッションを教えてください。

基本設定は755です。
PHPについての注意事項を教えてください。

注意事項1:ユーザー権限で動作するため777のパーミッションは利用できません。
利用の方は755でお願いします。(通常は変更の必要はございません。)

注意事項2:
htaccess でPHPを制御している方は利用できませんので
カスタムphp.iniをPHPを設置しているディレクトリーにおいてください。

例:htaccessでregister globalをオンにしている場合
php_flag register_globals on
php.iniでregister globalをオンにする場合
register_globals = On

上記の方法は設置したディレクトリーのみ有効です.
すべてのディレクトリーに反映させたい場合には以下のファイルを設置してください.

public_html/ に以下のファイルを設置

1
以下の記述の.htaccessを設置
suPHP_ConfigPath /home/USERNAME/public_html/
*USERNAMEはお客様のユーザー名

2
反映させたいphp.ini
PHPでの文字化けに関して、phpの文字コード部分の編集、もしくは何処かに.htaccessを設置する事は可能でしょうか?

専用サーバーでのご契約の場合、お客様側にてphp.iniもしくはphpMyadmin等設定により柔軟なご変更が適用可能となっておりますが、共用サーバー内でのご変更は制約(.htaccessからの変更不可/変更箇所等)がございます。

共用サーバーにてご契約の場合、ご利用プログラムに準拠されたデータもしくはカスタムphp.iniにて変換/指定することにより文字化けを改善可能なケースがございます。
カスタムphp.iniの編集やご利用に関して弊社ではサポート外となりますが、適用されたいディレクトリに設置頂くことでご使用可能となります。
データ転送量とはどういう意味でしょうか?今まで気にしたことがないのですが。

データ転送量とは、お客様のサイトにビジターが訪れた際に、サーバー内データが回線を通りビジターのコンピューターに送信されます。 それがデーター転送量です。
お客様ご自身が情報のアップ、ダウンロードの操作をされなくても、サイトをオープンし、そのサイトにビジターが訪れる限り、転送量は発生いたします。
上記に関しまして、転送量超過を抑えるためにはサイト閲覧時に閲覧者側にて逐一ダウンロードされますデータや画像/動的コンテンツのファイルサイズを画質調整/圧縮等により最小限に抑える事が可能となります。
お客様の転送量はサイト管理用コントロールパネルへログイン頂き、転送量及びアクセス解析(Awstats等)の確認を頂くことにより、管理が可能になりますので、定期的にご確認頂けますようお願い致します。
CGIに使える言語は何ですか。

Shellスクリプト, Perl, C言語などです。
CGIについてもおうかがいしたいのですが、フォルダの中にCGIのディレクトリをおけるというのは本当でしょうか?実際現状ではCGIに対しては各プロバイダーが規制を厳しくしているということもよく聞きます。もしそのように利用できれば大変にありがたいのですが。自分でオリジナルのCGIを作成して使用してもいいのでしょうか?

御自由にお使い下さい。回線やマシンに負担が掛かるようであれば、回線を増やしていきます。
CGIが稼動しません。何が原因か教えてください。

多くの場合、外部プログラム(CGIやPHP等の外部プログラム)で記述ミス、もしくはパーミッションの設定をされていない、パーミッションの設定ミス等にて発生致します。
パーミッション詳細に関しては プログラム開発元までお問い合わせください。

また、cgi-binディレクトリ内に設置された外部プログラムが正常に稼動しない場合、 cgi-bin内に設置された外部ファイルにHTMLファイルや画像が含まれている可能性があります。
該当の外部プログラムがHTMLファイルや画像やCSS等、ファイルの呼び出しを必要とする場合、 cgi-binディレクトリ内では正常に処理を完了できない場合がございます。
弊社cgi-binディレクトリ内はセキュリティを強化させて頂いており、 cgi-binディレクトリ内でのHTMLファイルの利用、画像やその他外部ファイル等の呼び出し等に制限がございますので、ページ/画像の表示や外部プログラム動作に不具合が起こる場合等の設置方法にお困りの際は cgi-binディレクトリ内以外のディレクトリ(新規作成されたディレクトリ)に設置ください。
弊社サーバーではcgi-binディレクトリ以外でも外部プログラムが動作致します。

尚、プログラムの稼動可否に関しましてはサポート外とさせて頂いておりますので、ご了承ください。
CGI、ASP,PHP,SQL、データーベースの利用方法と設定方法がもし分からない場合はサポートしていただけるのでしょうか?

内容については、CGIやPerl,SSI,ASP,SQL等について書かれている書籍等を参考にお使いください。
サポートは、電話ですか、それともe-mailですか?

技術サポートはe-mailになります。
*但し土日祝に関しましては緊急(サーバーダウン)のみの対応になります
ファイルのアップロードは、ftpを使用すると思いますが、パーミッション等の変更をftpで行う場合、別料金がかかるのでしょうか?

不要です。
ShockWaveは使用できますか?

特別な設定無しにご利用いただけます。
comドメインを利用する場合、wwwサーバーへftpでファイル転送するときに、日本国内のプロバイダー経由で接続できますか?それとも国際電話をかける必要がありますか?

国内のプロバイダー経由で転送できます。方法は、日本国内のプロバイダーへファイル転送するような場合と同様です。
FTPサーバー機能では、一般の人からアップロードも可能ですか?

いいえ、FTPでは一般の方はダウンロードのみ可能です。ご契約いただいているユーザーの方のみファイルをアップロードできます。
転送速度を試したいので、御社の顧客のアドレスをいくつかお教えください。

当社のホームページをお試しください。お客様と同じ条件でサーバーに入っております。
CGIを使用したいのですが、全く知識がありません。参考リンク先などを教えていただけますか?

CGIに関しては、Yahoo JapanからリンクされているCGI関連のページが参考になるかと思います。 CGIはご自由にお使いいただけますが、サーバー上で動作するプログラムなので、比較的大きなCGIを作成されるときなどは慎重にお願いします。エラーなどを頻発させるようだと、サーバーの機能を低下させる原因になります。 また、チャットなどの重いスクリプトはサーバーに負担をかける場合がありますので、ご遠慮いただく場合がございます。ご了承くださ
アクセス制限をかける場合、特定のディレクトリに認証される人に対して共通のパスワード、もしくは個々のパスワードを使い分けることは可能ですか? 例えば、Tarou, Hanako, Takeshiは共にパスワードhimitsuに、あるいははTarouはyama、Hanakoはkawa、Takeshiはumiといった感じにしたいです。 もしできるのならその方法を教えてください。

可能です。コントロールパネルより設定できます。(LINUXサーバーのみ)
上で設定したパスワードを変更する場合はどのようにすれば良いですか?

新しくパスワードの設定を行ってください。
サーバーのセキュリティー機能(SSL)を利用したいのですが、どうすればよいでしょうか?

通常 http:// でアクセスするところを https:// でアクセスしていただくだけで利用可能です。ですから、https:// という表記でリンクを貼っておけば、そのリンク先はSSLでセキュリティ保護されたページになります。(もちろんそのリンク先は、弊社のサーバー内のお客様のディレクトリ上にあることが前提です。)独自ドメインで利用の場合には認証機関(Geo Trust等)への登録が必要になります。(独自ドメインを有効にするにはCSR作成・独自IP(各有料)が必要となります。)
あるディレクトリにindex.htmlやindex.htmといったファイルが無い場合、現状ではディレクトリ情報が見えてしまうのですか?

いいえ。見せないでエラーを返すシステムになっております。
FTPソフトからサーバーへ接続が出来ず、ファイルデータのアップロード/ダウンロードが行えません。

ご利用のFTPソフトから弊社サーバーへログイン不可で、サイト管理用コントロールパネルへログイン可能な場合、サイト管理用コントロールパネル内「ファイル」項目から「FTP Access」より「Enabled」に設定をされているかご確認ください。「Disable」となっている場合、FTPソフトからログイン不可となりますので、「Enabled」へご変更頂くことによって、FTPソフトからログイン可能となります。
FTPソフトからサーバーに接続すると、既に色々なファイルがありますが、全て削除してよいでしょうか?

弊社ではサーバー設定の際にお客様の運営/ご利用に必要なシステムファイルを用意させて頂いておりますので、システムファイル内データについて削除/編集は行われないでください。もし、システムファイルを削除/編集を行われた場合、正しくシステムが機能されず、お客様の運営/ご利用は頂けなくなる可能性があります。ご利用不可の場合、弊社では初期化の対応は可能となりますが、初期化は有償サービスとなりますことをご了承くださいませ。

通常、サイトデータをアップロードされる場合、「/public_html」ディレクトリ内にHTMLや画像ファイル等をアップロードしてください。弊社より設定完了のご案内に添付させて頂いております添付ファイルをご参照くださいませ。
サイト管理用コントロールパネルのエラーページの作成からサブドメインで404 エラーを表示させたいのですが、エラーページが表示されません。また、保存す ると文字拡大表示がデフォルトに戻ります。

サイト管理用コントロールパネル内機能、エラーページの作成について、サブドメインでのエラーページは作成/ご利用頂けませんことをご了承下さいませ。
エラーページの作成機能は独自ドメインでご利用頂けます。
また、404エラーを表示される場合、「.htaccess」をご利用頂くことによってエラーページを表示することは可能となっております。
「.htaccess」の詳しいご利用方法について、ソースコード内の内容となりますので、弊社サポート外となりますことをご了承下さい。
エラーページの作成機能に文字を拡大/縮小の機能があります。
この機能はエラーページの作成時の内容を見易くするための機能となりますので、直接文字の大きさに反映はされないものとなります。
CRONは利用できますか?

弊社サーバーでは、CRONの利用は可能となっております。
サイト管理用コントロールパネル内機能「Cron jobs」からご利用ください。
TOMCATの利用は可能ですか?

共用サーバープランではJSP関連のご利用は頂けないものとなります。
専用サーバープランではJSPのご利用が可能となっております。但し、3-4GB以上のメモリ容量が必要となります。
ご利用の際は初期状態ではご利用頂けませんため、お客様側にて設定やインストール等を頂けますようお願い致します。

※専用サーバーにて行なう各種設定変更やインストール等に関しては、お客様の自己責任の元、ご変更を頂けますようお願い致します。
※専用サーバー基本プランは、サーバー自体の管理はお客様に委ねられていますためセキュリティ及び保守管理は各お客様自身で十分注意をはらっていただく必要があります。
サイト管理用コントロールパネル(cPanel)からファイルをアップロードできますか?

サイト管理用コントロールパネル内機能より、「ファイルマネージャー」があります。
「ファイルマネージャー」よりファイルのアップロードやダウンロードを行うことが可能となっております。
サイトデータをアップロードされる場合、「/public_html」ディレクトリ内にHTMLや画像ファイル等をアップロード頂くことにより、サイト表示が可能となります。
FTPソフトからファイルのアップロードができません。

ご利用のFTPソフトの設定により名称が異なりますが「PASVモード」がON、またはOFFになります場合、「PASVモード」をON/OFFを切り替えて、ファイルをアップロードをお試しください
外部からデータベースへ接続することは可能でしょうか?

共用サーバにおきましては、セキュリティ上の理由により外部からのデータベース接続を許可しない設定とさせて頂いております。 尚、専用サーバーでしたら上記の制限はございませんが、セキュリティーに関しましてはお客様自身で十分注意をはらっていただく必要があります。
allow_include_url は On になっていますか?また、.htaccessの制限はありますか?

弊社サーバーでは「allow_include_url」は OFF となります。

また、「.htaccess」のご利用/お客様側での編集は可能となっておりますが、ご利用方法については弊社サポート外となりますことをご了承下さい。
弊社各プランに機能ページがございます。
機能ページに「htaccess」項目がありますので、お客様のご希望のプランより「.htaccess」のご利用可能かご確認頂けます。
Sqliteの利用は可能でしょうか?

「Sqlite」に関しまして、弊社共有サーバーではインストールされておりません。
弊社にてご提供させて頂いておりますデータベースは「MySQL」と「PostgreSQL」となっております。
専用サーバーの場合はインストール可能となっております。
拡張子がhtmlのファイルでPHPを動作させようと思ってますが、.htaccessの記述方法を教えてください。

弊社サーバーではセキュリティ上.htaccessファイルにて制御は許可しておりませんため、.htaccessでのご利用は不可となっております。
つきましては、お客様側にてカスタムされたphp.iniを制御されたいディレクトリーに設置頂き、制御頂けますようお願い致します。
上記、記述方法/動作可否等に関してはサポート外となりますことをご了承くださいませ。
FTPソフトで接続しようとすると、数秒後に「ログインできません。正しいパスワードを入力してください。」 と表示されます。初日は接続できました。初日に接続できた、ホストネームユーザー名パスワードのままなのでパス等は間違えてないと思います。 ちなみにコントロールパネルには接続できます。

サイト管理用コントロールパネル内に「ファイル」項目から「FTP Access」があります。
「FTP Access」はFTP接続を可能、または接続不可「Disable」があります。
通常「Enabled」となりますが、「Disable」になっている為、FTPソフトからの接続が行えないものとなります。
上記設定はお客様側にてご変更頂けますので、お客様側にてサイト管理用コントロールパネルへ接続して頂き、
FTP接続が不可の場合には、上記設定をお試し頂けますようお願い致します。
FTPソフトでホスト名、ユーザー名、パスワードを入力して接続を試しましたが、接続できません。 通常の接続方法以外で接続する方法はありますか?

パッシブモード(PASV)をoffにして試して頂けますでしょうか。
URLでの正式公開前にサイトを確認したいのですが、確認する方法はありますか?

記にて閲覧可能となりますが、セキュリティー上長時間のUPはお控え頂きます様にお願い致します。
http://IPアドレス/~ユーザー名/
EC-CUBEのインストールは可能でしょうか?

MySQLにてインストール稼動確認済みです。尚、postgresqlでインストールをご希望の場合は自己責任にてインストールお願い致します。
EC-CUBEのセットアップの時にPHPの設定ディレクティブ「magic_quotes_gpc」が有効になっていますと出てしまい、セットアップが進みません。 htaccessでのoffも出来ないみたいです。解決策を教えてください

専用サーバーでのご契約の場合、お客様側にてphp.iniもしくはphpMyadmin等設定により柔軟なご変更が適用可能となっておりますが、共用サーバー内でのご変更は制約(.htaccessからの変更不可/変更箇所等)がございます。
共用サーバーにてご契約の場合、php.iniでの編集となります。
php.iniにmagic_quotes_gpcの項目があるので、magic_quotes_gpc = Off;にてインストール可能となります。
尚、カスタムphp.iniの編集やご利用に関して弊社ではサポート外となります事をご了承くださいませ。
又外部プログラムに関しましては、サーポート外とさせて頂いておりますので、関連の解説書等にてご確認をお願い致します。
「CPU使用量が限界にきている」というのは アクセスが多すぎるということなのでしょうか?

CPUの負荷はアクセス数に関わらず、プログラム稼動により発生するものとなります。
お客様プログラム内の一部動作での問題、またはプログラム自体の問題か判断致しかねますため、現在のプログラムを改善して頂く必要があり、お客様側にて対策をされる必要がございます。
アップグレード以外の方法の場合、上記のプログラムを改善頂く必要があります。
追加ドメイン(マルチドメイン)を設定しましたが、パスワード変更またはFTPの追加はどの様にしたらいいのでしょうか?

FTPのアカウントはCPANELに入り、ファイル ::FTPアカウントから調整、設定をおこなってください。
PHP設定についてなのですが、 「upload_max_filesize」 の項目を2Mから20Mに変更したいのですが、どのよう にすればよいでしょうか? ワードプレスでテンプレートのアップロードの際に「アップロードしたファイルはphp.ini で定義された upload_max_filesize を超過しています。」とエラー表示になってしまいます。

サーバーはlocalのphp.iniを認識しますので、php.iniファイルを作成し、
「upload_max_filesize」の設定値を変更してFTPでアップする必要があります。
この際に
「post_max_size」と「memory_limit」のサイズも変更しなくてはいけない可能性があります。

※カスタムphp.iniの編集やご利用に関して弊社ではサポート外 とさせて頂いておりますので、ご了承ください。
FTPサーバー機能では、一般の人からアップロードも可能ですか?

FTPアカウントを作成すればアップする事は可能です。
FTP設定に関して、リモートディレクトリ(絶対パス)を教えてください。

リモートディレクトリ(絶対パス)はhome/ユーザー名(ユーザーID)となります。
htaccess やphp.iniでPHPを制御できますか?

htaccess でPHPを制御している方は利用できません.
カスタムphp.iniをPHPを設置しているディレクトリーにおいてください。

例:htaccessでregister globalをオンにしている場合
php_flag register_globals on
php.iniでregister globalをオンにする場合
register_globals = On

上記の方法は設置したディレクトリーのみ有効です.
すべてのディレクトリーに反映させたい場合には以下のファイルを設置してください.

public_html/ に以下のファイルを設置

1
以下の記述の.htaccessを設置

suPHP_ConfigPath /home/USERNAME/public_html/

*USERNAMEはお客様のユーザー名

2
反映させたいphp.ini
htmlファイルでphpを動作させるようどうしてもhtaccessで制御していたのですが、セキュリティー上使えないようです。 どうすればhtmlファイルでphpを実行させられますか?

CPANELではセキュリティー上問題あるので推奨しておりませんが、下記にて対応可能です。

To get regular HTML pages to handle PHP code, you need to add the following line to your .htaccess file.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AddType application/x-httpd-php5 .html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

尚,プログラムの稼動可否に関しましてはサポート外とさせて頂いておりますので、予めご了承くださいませ。
MySQLデータベースのホスト名を教えてください。

データベースのホスト名はlocalhostになります。
ディレクトリ名を間違えてインストールしてしまったためWPの中のファイルを全て削除したのですが、新たにインストールしようとしても受け付けてもらえません。 ソフトウエアの初期化の方法を教えてください。

簡単インストールで入れたものは簡単インストール画面からしか削除できません。
削除はインストール画面の下の現在のインストレーションから削除を行ってください。
SSHのポート番号を教えてください。

ポート番号2382です。
Wordpressに関しての質問です。 次のアラートが出て、突然画像のアップロードができなくなりました。 [ ディレクトリ wp-content/uploads/xxxx/xxx を作成できませんでした。この親ディレ クトリのアクセス権はサーバーによる書き込みを許可していますか ? ] パーミッションの問題かと思いますが、どこの設定を直せばよいでしょうか? 以前は普通にアップロードできていました。設定変更はとくにしていませんが、wpの バージョンアップは行いました。

wp-contentのフォルダーパーミションを777にして試してください。
アップロードが終わったら、元(755)に戻してください。

DNSに関する質問

他社で取得したドメインを利用することは可能ですか?

可能です。
DNS情報の変更はドメイン取得時のレジストラーを通して行います。
レジストラーのWEBサイトからユーザー名、パスワードでログインし、弊社DNS情報にご変更ください。
CNAMEレコードを設定する事は可能ですか?

可能です。

※CNAMEレコードは別名を定義するレコードです。
特定のホスト(FQDN)を別のホスト(FQDN)に転送する時などに利用します。
SPFレコードを設定する事は可能ですか?

可能です。

※SPFとは電子メールにおける送信ドメイン認証のひとつ。差出人のメールアドレスが他のドメインになりすましていないかどうかを検出することができます。 SPF もしくは SPF認証 とも呼ばれます。
コントロールパネルより追加ドメインを設定した場合、DNS設定はどの様にするのですか?

DNS(ネームサーバー)は自動設定になっておりますので、お客様の作業は特にございません。

※他社で取得したドメインに関しては、DNS情報の変更はドメイン取得時のレジストラーを通して行います。
レジストラーのWEBサイトからユーザー名、パスワードでログインし、DNS情報を下記へご変更ください。

PRIMARY    ns1.7973.com
SECONDARY  ns2.7973.com
DNS切り替え前(サーバー移転前)に ドメイン名で新しいサーバの Web サイトを確認する方法

DNS の切替前(サーバー移転前)に ドメイン名で新しいサーバの Web サイトを確認する方法は

Windows 環境もしくは Macintosh のいずれかのパソコンをご利用の場合には、お客様のローカル環境を設定頂くことで、DNS の変更前(ドメイン名の切替前)でも仮想的にドメイン名によるアクセスが可能となります。これは、パソコンの中で限定的にホスト名とドメイン名を関連付ける設定です。

Windows NT/2000/XPの場合
C:\\winnt\\system32\\drivers\\etc\\hosts (Windows NTの場合)
C:\\windows\\system32\\drivers\\etc\\hosts (Windows 2000/XP/vista/7/8/8.1 の場合)

まず上記のhosts ファイルを開いていただくか新規作成をしていただき
IPアドレス ホスト名+ドメイン名

のようにお客様のご契約のサーバの IP アドレス、及びWebサイトで確認をされたいホスト名+ドメイン名を入力し保存していただきますと、DNS の設定とは関係なく該当するホスト名で該当サーバへのアクセスが可能となります。ファイルの記述形式は以下の例をご参照ください(例: 66.212.27.2 のサーバ上のpopwonder.comの Web サイトを確認したい場合)。

66.212.27.2 popwonder.com

*windows 8/8.1の場合上記ファイルの編集に管理者権限として実行する必要があります。

参考URL
http://www.seotemplate.biz/blog/wordpress-tips/3745/
http://www.teradas.net/archives/7728/

メールに関する質問

複数のmail addressを設定しそこに送られたmailを対応するそれぞれの日本国内のmail addressに転送したい。当然その反対を受信者にはあたかもcomドメインからの発信であるように見えるように行いたい。

メールの転送設定は、もちろん基本サービスの中に含まれております。転送する先のアドレスに制限はありません。
EメールボックスとEメール転送がありますが、特徴は分かるのですが、どっちがどのような時に良いのか、教えてください。

メールボックスでは、弊社のサーバー内にスペースを設け、ユーザーが自分のIDと パスワードにより、どこからでもアクセスして、メールを確認することが可能です。 アクセスプロバイダーによっては、指定のアクセスポイントから接続しないと、メールボックスにアクセスすることができない場合があり、出張や旅行に行った場合、長距離電話にてわざわざ指定のアクセスポイントに接続しなくてはなりません。しかし、弊社のメールサーバー内にボックスを持つことによりそのような手間は 無くなります。 また、メール転送は、今お使いのメールアドレスに転送しますので、いちいち、両方のメールボックスを確認する必要が無く、手間が省けます。
将来メールアカウントを複数追加した場合、それらは個別に転送の形態がとれるのでしょうか?また、転送先は随時変更できるのでしょうか。

共に可能です。
メールボックスは、普通、1アドレス1ボックスなので、複数のアカウントで利用する場合、複数のボックスが必要になりますが、可能でしょうか? 例えば、sapport@当社名.com や info@当社名.com や order@当社名.com といったものや、個人のアカウント、anata@ や watashi@ と言ったアドレスが必要となって来ると思っています。サービス数以上は、オプション扱いになり、アカウント数 X料金となるのでしょうか?

そのとおりです。メールボックスのサービス数以上は(月額$2/1個)で追加できます。
メーリングリストは、複数持てるのでしょうか? 複数持った場合、料金は、どうなっているのでしょうか?

複数持つことは可能です。追加料金は必要ありません。
POPやSMTPの設定についてはどうなるのですか?

POPの設定については御社ドメイン.com(または御社ドメイン.co.jp)に設定してください。SMTPに関しては、接続されているプロバイダ等のSMTPの設定をそのままご使用ください。もしプロバイダーが送信を禁止している場合には、当社が採用しておりますSMTP認証をご利用ください。CGIのsendmailはご使用になられます。 なおSPAM行為(迷惑メール)は禁止です。
root、mail等はメールアドレスとして登録できないと伺いました。これはどういうことなのですか?

これらは、メールボックスのためのIDとしては(POP3アカウント)設定できません。メールアドレス、転送設定用のアドレスとしては自由に設定してお使いいただけます。
メール転送で複数のIDに転送する事はできませんか? 例えば、info@お客様のドメイン.com宛のメールをichiro@dokosoko.co.jpとtaro@ore.co.jpへ転送したいのですが。

コントロールパネルよりご自由に設定することができます。
メールボックスの容量はどの位でしょうか。

各お客様のディスクスペースの容量内にWebデータと合わせて収まる範囲内でご利用ください。容量を超えますと、エラーの原因となりますのでご注意ください。そのような現象が起こった場合当社までご連絡をお願いします。
メールの送信がいきなり出来なくなりました。何か原因は考えられますか?

昨今のSPAM(迷惑)メール対策のため、プロバイダ各社において、
メールの送信を規制する Outbound Port 25 Blocking 対策を行い、
送信メールのポート番号 25 番を制限する動きが急速に進んでおります。
当社におきましては、サブミッションポート(ポート 587)を利用する対応において、引き続きメールの送信がご利用頂けます。
自動返信メールですが文字化けすると言う方が時々見受けられます。この対処法はありますでしょうか?

サイト管理用コントロールパネル内機能、自動応答について、自動応答を受信する方のメールソフト内設定や環境により、送信された内容が文字化けする可能性がございます。
メールソフト内設定から文字コードをご変更頂くことによって、文字化けを解消する可能性もありますのでお試し下さい。
ライトⅡプランでもメールにパイプは可能でしょうか?メールにパイプはコントロールパネルから設定できますか?

ライトⅡプランについて、お客様より頂きましたphpのご利用可能となりますが、
上記はライトⅡプラン機能制限により、MySQLやPostgreSQL等のデータベースはご利用頂けないものとなります。
弊社ではプログラムについて、サポート外とさせて頂いておりますが、上記データベースもご利用される場合には、エントリープラン以上からのご利用を推奨させて頂きます。
上記機能は弊社コントロールパネルにて転送設定、もしくはプログラムへ情報の転送が可能となっております。
550 5.7.1 Access deniedメールエラーにて相手側から受信拒否されました。原因は何が考えられますか?

お客様環境にて上記問題が確認される場合は、以下の可能性がございます。

・メールサーバーに拒否ドメインとして設定されている可能性。
・不正中継サイトとしてブラックリストに載っているために拒否された可能性。
・送信元サーバーの正引き情報と逆引き情報の整合性をチェックされて、不整合として拒否された可能性。
qmail&postfixの利用は可能ですか?

共用サーバーの場合、コントロールパネル(CPANEL)にeximがインストールされてますので、ご利用する事はできません、eximをご利用ください。専用サーバーの場合、コントロールパネル無しにされますとご自身でインストール可能となります。

オプションに関する質問

ディスク容量を増設することは可能ですか?その場合、料金はどうなりますか?

プランの変更をお願いします。なお当社のプラン以上の容量増設については当社までお問い合わせください。

LINUXサーバーのCGIに関する質問

自分で用意したCGIは使用可能ですか?

可能です。
sendmail の使用は可能ですか?

可能です。
ただし、SPAM行為及びサーバーに負荷がかかるほどのメール
の配信は禁止させていただきます。
サーバーのOSは?

RED HAT LINUX を使用しております。
Perlのバージョン は?

PERL version 5.8です。
FTPの使用可否(ユーザー自身でパーミッションの変更が可能かどうか)

可能です
CGIのソース内において相対パスは使用可能ですか?

可能です。
CGIを動作させるために「.htaccess」ファイルを設置する必要がありますか?

いいえ
ディレクトリー制限をかける事は出来ますか。
はい。.htaccessを使用して下さい。(コントロールパネルからも設定ができます。)
perl(ver5)インタプリンタまでのパスは?

#!/usr/bin/perl です。
sendmail のパスは?

#!/usr/lib/sendmail などです。
CGIファイルを転送する先のディレクトリ名(例 cgi-bin)

/public_html/cgi-bin/
/public_html/内であればお客様ご自身にて作成されたディレクトリでも稼動可能です。
HTMLや画像ファイルを転送する先のディレクトリ名は?

/public_html/
CGIファイルへアクセスするためにURLを指定する必要はありますか?

http://www.yourdomain/cgi-bin
としてください。
suExecに対応していますか。

はい。パーミッション777は利用できませんので、ご注意ください。
利用の方は755でお願いします。(通常は変更の必要はございません)

専用サーバーに関する質問

サーバー自体に管理はお客様に委ねられてるとの事ですが、具体的にどのような事でしょう?

基本的なOSに関しましては弊社にて設定いたしますが、サーバー運営に関しましてはお客様自身で行っていただきます。
もしサーバーダウンが発生した場合はどのようにすれば良いのですか?

弊社はサーバー管理システムを導入しておりますので、お客様ご自身でサーバーのリブートが可能です。
ルート権限を与えてるとの事ですが、もしユーザー名、パスワード等の情報を変更した場合は報告する義務はあるのですか?

緊急時の対応に必要ですので、変更されましたら必ずご一報ください。ご連絡がない場合には対応が遅れる場合もあります。
基本ソフトウェアー以外のソフトをインストールすることは可能ですか?

ルート権限を与えているので可能です。但しインストールした為に起こりうる、障害について、当社は一切責任は負いません
専用サーバーは技術的な知識は必要でしょうか?

専用サーバーはROOT権限を与えている関係上、ある程度の知識が必要となります。
PostgreSQLのインストールの方法を教えてください。

Cpanelでインストールされる場合は下記をご参照ください。
http://forums.cpanel.net/showthread.php?s=&threadid=13474

※専用サーバーにて行なう各種設定変更やインストール等に関しては、お客様の自己責任の元、ご変更を頂けますようお願い致します。
※専用サーバー基本プランは、サーバー自体の管理はお客様に委ねられていますためセキュリティ及び保守管理は各お客様自身で十分注意をはらっていただく必要があります。
ROOTでのSSH(SHELL)の接続方法を教えてください。

puttyなどのSSHのソフトを使ってサーバーへ直接接続をおこなってください。
ROOT権限で、SSHに接続できますが、コンパネを使っている場合ROOT権限でのSSHでのファイル変更は
コンパネの誤動作に繋がりますので、十分ご注意ください。
もしファイル変更による不具合が起きた場合、弊社のサポート外となります事を予めご了承ください。
尚、SSH接続方法詳細に関しましては弊社サポート外となりますので、関連の解説書等にてご確認をお願い致します。
専用サーバープランのサポート範囲を教えてください。

弊社専用サーバープランはルート権限をお客様に与えている関係上、ある程度のサーバー知識がある事を前提としており、サーバー自体の管理はお客様自身に委ねられています。
そのためセキュリティー及び保守管理はお客様自身で十分注意をはらっていただく必要があります。

●CPANELコントロールパネルご利用の場合
コントロールパネルの不都合が生じた場合はサポートの範囲内となります。
CPANELでは、コントロールパネル内の機能での操作のみを行なうように設計されています。
コントロールパネルで利用できる以外の機能を利用されたい場合、またはコントロールパネル利用時に直接サーバーにSHELL/RDP等で操作を行った場合、コントロールパネルの誤動作に繋がりますので、十分ご注意ください。もし関連操作により不具合が起きた場合、弊社のサポート外となります事を予めご了承ください。

●コントロールパネル無し(サーバーのみのご提供)の場合
各種設定インストール等に関しましては、サポート外となっておりますので、各種設定インストール等は、お客様の自己責任の元、行って頂けますようお願い致します。
尚、各種設定方法に関しましては関連の解説書等にてご確認をお願い致します。
オフショアデータセンター(租税回避地)とは何ですか?

弊社レンタルサーバーに関しまして、通常は米国データセンターで運用しておりますが、コンテンツによっては米国法及び著作権法による制限がある場合がございます。オフショアデータセンターの場合、ベルヌ条約加盟国ではないので、著作権者側からのクレームに対して対応する義務はございません。
米国データーセンターとオフショアデーターセンターの違いを教えてください。

米国データーセンターとオフショアデーターセンターの違いは下記になります。

●米国データセンター
メリット:サーバー不具合時の対応が早い。
デメリット:ベルヌ条約加盟国(先進諸国全て)は著作権者側からのクレームに対して対応する義務があります。

●オフショアデータセンター
メリット:ベルヌ条約加盟国ではないので、著作権者側からのクレームに対して対応する義務がございません。
デメリット:サーバー不具合時の対応が遅い。

VPSに関する質問

固定IP(グローバルIP)は利用可能ですか?

標準で1個利用可能です。
VPSでRoot権限はもらえますか?

VPSでは専用サーバーと同様にRoot権限が与えられます。
VPSのリブートはどのように行うのですか?

当社はPararell社のVirtuozzoを採用しており、Parallels Power Panelよりリブート可能です。
接続ポートよりダウンしていても24時間365日、お客様自身でリブート可能です。
VPSでOSの初期化は可能ですか?

arallels Power Panelより再インストールが可能です。料金は必要ありません。
但しPleskコントロールパネルをご利用のお客様は再設定料がかかります。
VPSのバックアップ体制はどのようになっていますか?

1日1回、別ドライブにバックアップを行っています。また1週間分のバックアップを保存していますので、設定ミス、問題が発生しましたら、Parallels Power Panelよりお客様自身で、障害が起こる前の状態に戻す事が出来ます。
共用サーバーしか運用したことがないのですが、VPSの運用は可能ですか?

共用サーバーしか運用したことがないお客様はPleskコントロールパネル付でしたら、共用サーバー感覚でご利用可能です。
VPSのサポート範囲を教えてください。

弊社VPSプランはRoot権限をお客様に与えている関係上、ある程度のサーバー知識がある事を前提としており、サーバー自体の管理はお客様自身に委ねられています。その為、セキュリティー及び保守管理はお客様自身で十分注意をはらって頂く必要があります。
Pleskコントロールパネルからファイルをアップロードできますか?

Pleskコントロールパネル内に「ファイルマネージャー」があります。
「ファイルマネージャー」よりファイルのアップロードやダウンロードを行うことが可能となっております。
サイトデータをアップロードされる場合、「/httpdocs」ディレクトリ内に
HTMLや画像ファイル等をアップロード頂くことにより、サイト表示が可能となります。
また、VPSプランをご利用の場合には、お客様側にてVPSサーバー内にアカウントを設定頂く必要があります。
アカウントの設定に関しましては、弊社より改めて設定完了のご案内に記載させて頂いておりますので、設定内容をご参考頂きアカウントを設定頂けますようお願い致します。
VPSプランのPleskのバージョンを教えてください。

Pleskのバージョンは、10.x になります。
サブドメインの設定方法教えてください。

ご契約ドメインでのサブドメインをご利用の場合には、別途弊社DNS設定(有償サービス)が必要となります。
DNS設定料金は1サブドメインあたり 1260円(税込) となります。
また、お客様側にてPleskコントロールパネルよりサブドメインの設定を頂けますようお願い致します。

サブドメインの設定は、Pleskコントロールパネルへログインしてください。
ログイン後、左側メニュー「ドメイン」項目から右側画面に表示されるメインドメイン(ご契約ドメイン)を選択します。
メインドメイン内の「ホスティング」項目から「サブドメイン」をクリックします。
「新しいサブドメインを追加」からサブドメインの設定を頂けますようお願い致します。
PLESKでのFTPへの接続方法を教えてください。

PLESK画面からアカウント(ユーザー)設定、ドメイン設定を行い、FTPの情報設定を行ってください。
PLESKでphpMyAdmin/MySQL利用したいのですが、利用方法を教えてください

PLESK管理画面でphpMyAdmin/MySQLを作成したいドメインの管理画面より開く事が出来ますので、
データベースの作成をお願い致します。
尚、プログラム上のご質問等に関しましてはサポート外とさせて頂いております。
PLESKにて587番ポートの設定方法を教えてください。

1.. Plesk に admin ユーザでログインします。
2.. 左側メニューより「ホーム」→ 「メールサーバ設定」を選択してください。
3.. 一般オプションの「メッセージサブミッションを有効にする」にチェックして「OK」ボタンをクリックしてください。
4.. 次に左側メニューより「ホーム」→「サービス管理」にて「SMTPサーバ(postfix)」を再起動をします。(右端のグリーンのアイコンをクリックしてください。)
ドメインは更新してますが、以下の内容の警告メールは送られてきて、ウェブサイトがデフォルトページになってしまいました。 原因を教えてください。 Subject:<ドメイン名> Domain event notification: The period of validity is about to expire. 本文:The validity period of domain ドメイン名', owned by user account 'admin' ・・・

原因はPLESKコントロールパネルにてドメイン作成時にドメイン有効期限を設定した為となりますので、ドメインの有効期限の変更をお願いします。
変更方法は下記の様になります。

1.メインメニューの「ドメイン」をクリック。
2.期限切れになってしまったドメイン名をクリック。
3.Statistics の Resource Usage をクリック。
4.Validity period → Expiration Date のNever expires をチェックして、OKボタンをクリック。
PLESKコントロールパネルのバージョンをアップグレードする事は可能ですか?

ご提供させて頂いております Plesk につきましては、ご提供のバージョンでのサービスのご提供となりますので、メジャーバージョンアップ、マイナーバージョンアップ共にお客様でのアップグレードを行いますと不具合が生じますので、アップグレードは行わないようにお願い致します。
VPSサーバープランのサポート範囲を教えてください。

弊社VPSサーバープランはルート権限をお客様に与えている関係上、ある程度のサーバー知識がある事を前提としており、サーバー自体の管理はお客様自身に委ねられています。
そのためセキュリティー及び保守管理はお客様自身で十分注意をはらっていただく必要があります。

●PLESKLコントロールパネルご利用の場合
コントロールパネルの不都合が生じた場合はサポートの範囲内となります。
PLESKでは、コントロールパネル内の機能での操作のみを行なうように設計されています。
コントロールパネルで利用できる以外の機能を利用されたい場合、またはコントロールパネル利用時に直接サーバーにSHELL/RDP等で操作を行った場合、コントロールパネルの誤動作に繋がりますので、十分ご注意ください。もし関連操作により不具合が起きた場合、弊社のサポート外となります事を予めご了承ください。

●コントロールパネル無し(サーバーのみのご提供)の場合
各種設定インストール等に関しましては、サポート外となっておりますので、各種設定インストール等は、お客様の自己責任の元、行って頂けますようお願い致します。
尚、各種設定方法に関しましては関連の解説書等にてご確認をお願い致します。
PLESKを利用してますが、SSHからMySQLに接続するパスワードを教えてください。

PLESKをご利用の場合、MySQLの管理者アカウントはadminに設定されています。
パスワードは初期状態でPLESKの管理者(admin)パスワードに設定されています。
PLESKがMySQLDBを利用して動いておりますので、MySQLの設定や操作を誤ると
PLESKが正常に動作しなくなる場合もございますので、十分にご注意ください。
シェルからのMySQLのデータベースへのアクセス方法は下記の通りです。
# mysql -u admin -p
Enter password:

PassowrdはPLESK管理者(admin)のパスワードを登録します。
※なお、PLESKの管理者(admin)パスワードは以下のファイルに保存されていますので現在のパスワードが不明な場合には、SSHにてサーバ接続後以下ファイルをご確認ください。
------------------------------------------------
$ /usr/local/psa/bin/admin --show-password

上記、弊社サポート範囲外となります。
その他の詳細については参考書籍等にてご確認ください。
PLESKコントロールパネルにログインしたら下記のメッセージが表示されてます。どの様にすれば良いでしょうか。 エラー: ライセンスキーが無効です。 Panel を使用するには、新しいライセンスキーを入手してインストールする必要があります。 ライセンスキーの有効期限が切れました。 Panel を継続してご利用いただく場合には、製品版のライセンスをご購入ください

上記に関しまして、コントロールパネル内上段に”キー取得”のアイコンがございますので、そちらより更新手続きを行ってください。
perlモジュール等のインストール方法を教えてください。

下記のようにshellよりcpanを使って頂く事となります。
http://linuxhostingsupport.net/blog/how-to-install-a-perl-module-in-linux

※準専用サーバーにて行なう各種設定変更やインストール等に関しては、お客様の自己責任の元、ご変更を頂けますようお願い致します。
※準専用サーバー基本プランは、サーバー自体の管理はお客様に委ねられていますためセキュリティ及び保守管理は各お客様自身で十分注意をはらっていただく必要があります。

ウェブページのエラーメッセージ に関する質問

401 Authorization Required


[日本語訳]
パスワードやアカウントが間違っている、あるいは使用しているブラウザが、 認証等の送信に対応していないために、認証ができませんでした。 このページ への閲覧は許可できません。

[原因と対処]
・ 認証アカウントもしくはパスワードに誤りがある
・ .htaccessの「AuthUserFile」で指定されているファイルが見つからない
403 Forbidden


[日本語訳]
閲覧が禁止されています。
(このページを) 閲覧するには、権限が必要です。

[原因と対処]
・ パーミッション(アクセス権限)の設定に問題がある
・ .htaccessによってアクセス制限がかかっている
404 Not Found


[日本語訳]
(ページが) 見つかりませんでした。
要求されたファイルはサーバ上に存在しません。

[原因と対処]
・ アドレス(URL)指定に間違いがある
・ ページが移転してしまった、削除されてしまった
500 Internal Server Error


[日本語訳]
内部エラーが発生しています。
本サーバーは、「CGI・PHPプログラムの中の間違い」「または間違った設定」「完了できない要求」に遭遇しました。

[原因と対処]
・ .htaccessの「記述(Options など)」「書式」「文字コード・改行コード」に問題がある
・ PHPに関する設定をphp.iniにせず、.htaccessに PHP_Flag や PHP_Value など記述している
・ CGI・PHPのパーミッション等、設定に誤りがある
・ CGI・PHPプログラムが正しく動作していない

※ プログラムの詳細については、製作者・製作元へ御問合せ下さい。
503 Service Temporarily Unavailable


[日本語訳]
一時的にサービスを提供することができません。
本サーバは一時的にサービスを提供することができません。時間を置いて再度アクセスしてください。

[原因と対処]
・ 一時的にウェブアクセスが集中している ※ お客様のウェブページに対して訪問者のアクセスが集中しているため、 一時的に込み合っていることを示すエラーメッセージで す。 時間を置いてもう一度確認するか、アクセスが少ないと思われる時間帯にもう一度接続してみてください。

・ お客様のCGIプログラムが誤作動を起こしている
※ 設置しているCGIが何らかの原因で誤作動を起こしている可能性があります。

・ アクセス転送量が多い
※ お客様のウェブページに対してアクセス転送量が著しく集中した場合、他のユーザに迷惑をかけないために一時的に表示される場合があります。 転送量の多いコンテンツを見直すか、上 位プランなどご検討ください。

まずは10日間無料でお試しください!!

10日間無料お試し
サポートマニュアル
お問い合わせ
お見積もり
お申し込み
申し込み